高山市民駅伝

高山市民駅伝

第21回高山市民駅伝大会

期日 令和7年10月26日(日)雨天決行
会場・コース

市立宮中学校グラウンド 

スタート・ゴール     コース図(PDFファイル)

参加資格 高山市民または高山市内に所在する会社等に勤務している者、もしくは高山市内に所在する学校等に就学している者とします。
申込方法 令和7年9月1日(月)~9月15日(月)の申し込み期間内に、下記のお申込みボタンから必要事項を入力してください。
参加料

小中学生の部・・・・・1チーム 1,500円
一般の部・・・・・・・1チーム 2,500円
フレンドの部・・・・・1チーム 2,000円

※参加料は、10/10(金)開催の監督会議にて徴収させていただきます。

監督会議 令和7年10月10日(金)午後7時00分より、飛騨高山ビッグアリーナ多目的ルームにおいて開催しますので、代表者の方は必ずご出席ください。
詳細 大会要項 (PDFファイル) ・ 選手変更用紙 (PDFファイル)

 

 

部門および距離

①小学生男子の部 5区間 7.1km(1.5 1.4 1.4 1.4 1.4)
②小学生女子の部 5区間 7.1km(1.5 1.4 1.4 1.4 1.4)
③中学生男子の部 5区間 16.9km(3.9 2.7 3.8 2.7 3.8)
④中学生女子の部 5区間 13.6km(2.8 2.7 2.7 2.7 2.7)
⑤一般男子の部 5区間 16.9km(3.9 2.7 3.8 2.7 3.8)
   ※中学生及び高校生の参加不可
⑥一般女子の部  5区間 7.1km(1.5 1.4 1.4 1.4 1.4)
   ※中学生及び高校生の参加不可
⑦一般ミックスの部 5区間 13.6km(2.8 2.7 2.7 2.7 2.7)
   ※高校生以上。男女問わない。女子2名以上で構成
⑧フレンドの部 5区間 7.1km(1.5 1.4 1.4 1.4 1.4)
   ※ひとりでコースを走れる小学生以上。男女問わない。家族、仲間3~5名で構成

   ※ひとりが連続して2区間を走ることはできない。毎区間タスキを渡す。   

⑨チャレンジラン 1区間 (1.5km、2.8km、3.9km)
   ※当日競技に出られなかった補欠選手

 

ページの先頭へ戻る